クリスマスは家族で揃って家でご馳走を食べるのが殆どで、レストランを持っている義弟も12月24日と25日はお休みを取りました。
カラブリアの田舎町では、24日と25日に外に出掛ける人はわずかだって事ですね。
日本とは逆で、大晦日&お正月はかなりフランクで、外に食べに出掛ける人が多いです。
義弟のレストランでも、大晦日のカウントダウンディナー・チェノーネを企画して、私達も家族と行ってきました。
毎年、クリスマスははシモーネのハトコ家族と過ごします。ハトコのお母さんとシモーネマンマが姉妹の様に仲が良いのです。
今まで、クララが出来るまでは、みんな良い人で楽しく過ごすのだけれど、毎日毎日同じメンバーでの食事は正直疲れて、
どうにかお正月だけはどこかに逃げ出す計画をする事が多かったのだけれど。
クララを連れて寒い季節ウロウロも出来ないし、ハトコに同じくらいの女の子がいて、クララも楽しそうに遊んでいるのを見て、
ここ最近は毎度同じメンバーでも悪くないな、と思うようになってきました。
ここだけは変わらないと思ったのに、変わるものですね。
クララが生まれてからは、やっぱり頼れるものは家族だと思います。
すったもんだもあるのが家族ですが、それでも家族は大切です。
イタリアの家族は平等じゃないから、妻として??という事も多かったけれど、何だかその部分少し乗り越えられそうです。
アンドレアのチェノーネ、本当にどれも美味しくて、たくさん人がいたけれど、子供が遊ぶスペースもあって、クララ達も楽しそうに過ごしてくれていたから、最高の年末・年始を迎える事ができました。







今年はどんな年になるのやら。
健康で良い1年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪