8月21日、クララ、1歳になりました~!
8月なので、この町に戻ってきている親族も多くて、身近な親族・友人達を数えただけでも30人越え。
大きなパーティーをするつもりなかったのですが、シモーネ弟のお店で誕生日会をしました。
ランチから来客があったり、誕生日を噛み締めてお祝いというより、朝からバッタバタ。
出かける前に主役をお風呂に入れようと思ったら、いきなり普段はないぎゃん泣き。
20時からスタートで、19時から私たちもレストランに行って準備するはずが、着いたのが20時。
お風呂に入ってきれいになったらスッキリしたのか、パーティーではみんなに抱っこされていい子にしていました!

あまり長時間のパーティーにしたくなかったので、食事のブッフェとドルチェ・ケーキにしたのですが、
人によっては夜ご飯の時間だし着席してパスタ・メインの方が良かったのでは、、と意見もありましたが、、、。

もう少し大きくなったら子供だけのパーティーになりますけどね。
イタリアでは友人の子供の誕生日だと、お宅に訪問してプレゼントをあげたり、食事後、ケーキの時間帯を決めておいてその時間に家に来てもらったり、何かしら用意している人が多いです。
親になってから気にするようになったので、どうやったら周りが満足するか分かりませんでしたが、まぁ、初めての誕生日だし外でお祝いしました。
何はともあれ、元気に可愛く育ってくれて本当に有難いです。
指で1歳が出来るようになったり、パパ・マンマ・ノンナ・バオバオ(ワンちゃんの鳴き声)・チャオチャオと言えるようになりました!
最近では指を横に振って、ノーノーと注意していながら、触って欲しくないものを触っています。(苦笑)
よく動くし、家の中でもお出掛けしても大変。
ベビーカーで出かけるのは慣れているので、黙って乗ってくれるだけ有難いです。
1歳から2歳まで、大変でしょうね~。怪我がないように、気をつけながら毎日大切に生活していきたいと思います!
本当におめでとう

